2025年9月4日 【お知らせ】
特別展「藍と紅のものがたり」後期が始まりました。秋山先生の藍の着物作品も展示しています。会期中、ミュージアムショップに当工房藍染めの商品も販売していますので、是非お立ち寄りください。会場:大…
2025年9月2日 【9月のスケジュール】
…
2025年8月22日 【展示会出店のお知らせ】
『うめもんじゃ宮崎県産品まつり』会期:8月27日(水)〜9月1日(月)時間:10:00〜19:00(最終日は10:00〜16:00)会場:宮崎山形屋新館5階大催場 宮崎のう…
2025年8月14日 【夏限定体験】🌱
『藍の生葉たたき染め』工房で育てた蓼藍の葉を採って、布に自由に置いて、あとはたたいて、たたきまくり染め付けます! 会期:2025年8月22日(金)、23日(土)時間:10:00〜12:…
2025年8月5日 【9月9日(火)~18日(木)秋の養蚕講座】
スタジオ綾の手では、9月9日(火)、9月11日(木)、9月13日(土)9月18日(木)に春の養蚕講座『綾の小石丸を育てる』を開催いたします。 https://studio-ayano…
2020年3月、弊社の秋山が三井ゴールデン匠賞を受賞し、その中でも最高賞である『グランプリ』を受賞しました。支持してくださった皆様の応援を力に変えて、これからも秋山のもと工房の職人共々、心をこめてものづくりに取り組んで参ります。
大正10年、先代の常磐が染織業を始めてから100年あまり。秋山眞和へ染織業引き継ぎ工房創設からは今年で55年を迎えます。
現在、綾の手紬染織工房は、繭づくりから染め織りまでを一貫して行い、手しごとから生まれるほんものの布づくりを守り、伝え続けています。染料は元より藍の発酵に必要な灰汁まで100%天然の材料を使用しております。伝統的な染織は、自然と共生することができる持続可能な技術でもあります。
環境にも人にもやさしい染織の美しさ・素晴らしさを、この自然豊かな綾町から、多くの人に知っていただきたいと思います。
展示場をギャラリースタジオとして、新たにリニューアルしました。入口にはスロープや手すりを設け、室内には椅子やテーブルも複数設置。
開放的で心地よい空間となっておりますので、ゆっくりと作品をご覧いただけます。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
営業時間:10:00〜16:00
休業日:日・月曜日、お盆・年末年始